正幸会グループ・D&Dメディカルジャパン株式会社 山﨑照夫代表登壇のお知らせ 第11回 国際医療福祉大学・乃木坂スクール講座(高橋泰教授主催)にて、正幸会グループであるD&Dメディカルジャパン株式会社のテリーこと山﨑照夫代表が、「病院のあらゆる業務をDX化するクラウドシステムの構築と今後の展開…続きを読む
面会について 面会について、一部変更のご案内 予約制 → 予約不要 面会時間内に直接ご来院いただき、2階スタッフステーションにてスタッフにお声がけください。 面会カードのお手続きをいただきます。 面会時間:全日15時~20時 1日1回…続きを読む
「4月のブログ」歩く肺炎《マイコプラズマ肺炎》について 今回のブログはマイコプラズマ肺炎の症状や診断、治療について詳しく説明しています。 マイコプラズマ肺炎は、感染から発症まで2~3週間と潜伏期間が長いことや、発症しても症状が軽い場合もあり気がつかないうちに感染を広げてしまう…続きを読む
「循環器内科専門医」池岡 邦泰先生の診療開始のお知らせ 4月より循環器内科専門医の池岡 邦泰先生が来られます‼ 循環器外来では、心臓や血管に関する疾患の診断・治療を行います。 4月より、池岡 邦泰先生をお迎えして循環器内科診療の充実を図ります。 血圧の適切な…続きを読む
全国健康保険協会(協会けんぽ)「生活習慣病予防健診」受付開始のお知らせ 2024年4月より、全国健康保険協会(協会けんぽ)「生活習慣病予防健診」の受付を開始いたします。 詳しくはこちらからご確認ください🌈 日々の生活の中では自覚症状がなく、気づきにくい病気が色々あり、早期に発見できていれば治…続きを読む
発熱外来専用時間帯終了のお知らせ 当院では、新型コロナウイルス感染症に対応するため発熱外来を設置し、発熱等症状のある患者様の診療にあたってきました。 2023年5月8日に新型コロナウイルスが5類感染症に移行してからも、状況の変化を見ながら発熱外来を継続し…続きを読む
当院のデジタル化の取組みについて、見学に来られました 国際医療福祉大学・高橋泰教授講座「社会福祉運営管理論」の関係者ご一行様が、見学に来られました。 医療DXを推進する当院での、デジタル化の進め方や取り組み、利便性などについて、院長がご説明させていただきました。 また、スタ…続きを読む
「2月のブログ」気にしてください《RSウイルス感染症》について 国内初のRSウイルスワクチン「アレックスビー筋注用」が2024年1月に発売され、接種が始まりました!! 60歳以上のすべての高齢者を対象としたRSウイルスによる感染症を予防する成人向けワクチンです。 任意接種のため費用は…続きを読む