News

山口県の医療法人・社会福祉法人緑山会グループの方々が見学に来られました

山口県の医療法人・社会福祉法人緑山会グループの方々が見学に来られましたサムネイル
山口県の医療法人・社会福祉法人緑山会グループの方々が見学に来られました。 当院が導入している電子カルテ「Henry」をはじめ、病院のあらゆる業務をDX化するクラウドシステム“mawari”について、実際のシステムを用いて…

東 大里院長が株式会社ヘンリー様のインタビューを受けました

東 大里院長が株式会社ヘンリー様のインタビューを受けましたサムネイル
クラウドネイティブ型電子カルテ「Henry」導入から1年半が経過し、東 大里院長が株式会社ヘンリー様のインタビューを受けました。 他システムとの連携や機能改善、業務効率化など、クラウド製品の強みを活かした評価や、今後の期…

「10月のブログ」喘息の診断と管理:《呼吸機能検査(スパイロメトリー)》について

「10月のブログ」喘息の診断と管理:《呼吸機能検査(スパイロメトリー)》についてサムネイル
今回のブログでは、気管支喘息や気管支喘息発作に焦点を当てて、診断・管理で非常に有用とされている呼吸機能検査(スパイロメトリー)について詳しく説明しています。 喘息と診断された場合、気道の炎症状態だけでなく、どれだけ気道が…

LINE WORKS株式会社より取材を受けました

LINE WORKS株式会社より取材を受けましたサムネイル
スタッフ間のコミュニケーションツールとして導入している「LINE WORKS」に関する取材を受けました。 導入前の課題や導入後の効果、活用方法、さらには病院のあらゆる業務をDX化するクラウドシステム”mawa…

楽天モバイル導入に関する取材を受けました

楽天モバイル導入に関する取材を受けましたサムネイル
個人認証用端末※として導入した「楽天モバイル」に関する取材を受けました🎤 導入前の課題や導入目的について、東 大里院長がお話しさせていただきました。 さらに、実際に現場で楽天モバイルのスマートフォンを活用して業務にあたっ…

国際医療福祉大学・高橋泰教授主催のDX塾に参加されている皆様が見学に来られました

国際医療福祉大学・高橋泰教授主催のDX塾に参加されている皆様が見学に来られましたサムネイル
国際医療福祉大学・高橋泰教授主催のDX塾に参加されている皆様が見学に来られました。 18の医療機関から約30名の方にお越しいただき、当院近くの交流サロンにて、電子カルテ「Henry」や病院のあらゆる業務をDX化するクラウ…

発熱外来専用時間帯終了のお知らせ

発熱外来専用時間帯終了のお知らせサムネイル
当院では、新型コロナウイルス感染症に対応するため発熱外来を設置し、発熱等症状のある患者様の診療にあたってきました。 2023年5月8日に新型コロナウイルスが5類感染症に移行してからも、状況の変化を見ながら祝日の発熱外来を…
ページ上部へ