当院の新型コロナ感染対策について 当院では6月1日より、65歳以上の方のコロナワクチン接種を開始いたしました。 三密を防ぐ為、当院の感染対策として入口前には消毒、自動体温検知システムを設置し、室内には至るところに下記のクリーンパーティションも導入していま…続きを読む
「6月のブログ」無料で特定健診を受けられること、ご存知ですか?について 今回は、『無料で特定健診を受けられること、ご存知ですか?』というブログです。 どんな健診なのか?誰が受けられるのか?検査でなにが分かるのか?など、詳しく記載しています。 日々の生活に追われつい後回しになりがちな健診ですが…続きを読む
「5月のブログ」逆流性食道炎にがんのリスク・甲状腺の異常ってどういうこと?について 今回は連続してすでに2つブログをアップしています。 『逆流性食道炎にがんのリスク』 『甲状腺の異常ってどういうこと?』 ぜひご覧ください!
「4月のブログ」50歳になったら帯状疱疹の予防接種を!について 今回は、『50歳になったら帯状疱疹の予防接種を!』というブログです。 当院では、帯状疱疹ワクチン「シングリックス」を採用し、50歳以上の方を対象に予防接種可能となりました。2ヶ月あけて2回接種が必要です。 ご希望の方は当…続きを読む
AI画像診断システムを導入しました AI技術を活用して大腸ポリープ等の病変をリアルタイム検出・鑑別を支援するシステム「CAD EYE」を導入しました。 内視鏡画面内にポリープ等の病変と疑われる箇所を検出すると、枠で囲って表示するとともに検出音が鳴ります。 …続きを読む
クリーンパーティションを設置しました 日本エアテック社のHEPAフィルター付きクリーンパーティションをロビー、診察室、処置室、病棟に計4台設置いたしました。 新型コロナウィルス感染対策として、飛沫拡散防止と同時に室内空気の清浄化が行えます。キャスター付きで移…続きを読む