2025年3月10日、社会保障制度調査会・デジタル社会推進本部 健康・医療情報システム推進合同PTにて、病院情報システムの刷新についてのヒアリングに東 大里院長が出席しました。
「病院をデジタル化してみた~モダン技術を用いたクラウド電子カルテの有用性~」のタイトルで、デジタル化に取組み始めたきっかけから、代表的な電子カルテ3タイプ『オンプレミス型』『クラウドリフト型』『クラウドネイティブ型』の大きな違い、スムーズな移行を実現するための課題と解決策などお話ししました。
今回のヒアリングには、当院の他、学校法人藤田学園 藤田医科大学、日本電気株式会社(NEC)、富士通株式会社の関係者も出席し、各組織の視点から意見交換が行われました。
医療システムの全クラウド化の未来に向けて、最先端のモデル病院になるということを意識し、日本の医療DXのより良い未来に貢献してまいります🌈