発熱等の症状がある方へのご案内 2023年9月1日 当院では、患者様や職員の安全を守ることを目的とし、感染症拡大防止、院内感染防止に努めております。 発熱外来を屋外に設置し、発熱をともなう、咳・鼻水・のどの痛みなどの呼吸器症状や風邪症状が続いている患者様に、インフルエンザ検査とPCR検査を同時に行っております。 また、診察・お薬処方のみをご希望の患者…
8月ブログ『糖尿病の新薬、マンジャロって何ジャロ?』を更新しました 2023年8月9日 今回のブログは、生活習慣病の1つである糖尿病の新薬「マンジャロ」についてのお話です。 近年、糖尿病の治療薬は急速に進歩していますが、これまでの治療薬とは異なるレベルの高 い効果に期待が寄せられています。 糖尿病の新薬【マンジャロ】の詳細はこちら 糖尿病にならないためには、体重管理、肥満予防が大事です…
福岡整形外科病院の方々による当院のシステム見学について 2023年7月20日 福岡整形外科病院の事務部の方々が、当院のシステム見学の為ご来院されました。 当院が導入している電子カルテ「Henry」についてや、外来のキャッシュレスサービス、各種管理・SNSなどのシステムについて、導入した効果も含め、院長がご説明させていただきました。 また、当院の病院概要や、職員の教育体制、セキ…
6月ブログ『麻しん~はしか~流行の恐れ』を更新しました 2023年6月30日 先日、大阪市が麻しん(はしか)患者の発生に伴い注意喚起を行いました。 麻しんは、感染力が強く重症化や死亡に至るケースもあるので、注意が必要な病気です。 感染してしまった場合、抗ウイルス薬が存在せず、特別な治療法がありません。 今回のブログでは、麻しんの症状、感染ルート、予防方法などを詳しく解説してい…
当院SNSのご紹介 2023年6月28日 当院のInstagram、Twitter、Facebookアカウントより、皆様の健康に役立つ情報を配信中です! ◆大好評!『正幸会ごはんシリーズ』 美味しいと評判の当院の病院食をご紹介しています。今晩の献立の参考にしてみては? ◆「食」で健康になるための情報 【食べ方のコツ】【肥満予防の食事のポイン…
【当院が導入したクラウド型電子カルテHenryをご紹介】 2023年6月22日 導入を検討されている他院の方々が、実際にどのような運用をしているか内視鏡センターと入院詰所を見学されました。その後、スライドを見ながら導入事例を院長が分かりやすく解説しました。 来院訪問病院 *北海道 社会医療法人禎心会 札幌禎心会病院 *岩手県 医療法人 遠山病院 *群馬県 特定医療法人 博…
面会について 2023年6月2日 面会(予約制)を一部再開いたします これまで入院中の方への面会を原則禁止とさせていただいておりましたが、5類感染症への移行に伴い再開することとしました。 (面会制限させていただく場合があります) ・予約制・全日15時~20時 15分以内 (個室は面会時間内制限なし)・1患者さまにつき1日2名まで(小…