WEB問診票
[病院代表]
06-6905-8833
[地域医療連携室]
070-6924-8404

メディア情報MEDIA INFO

当院への取材依頼につきましては、資料請求のお問い合わせページよりご依頼ください。
確認次第、ご返信いたします。
資料請求のお問い合わせはこちら

  • 日経ヘルスケアの取材を受けました

    2023年5月12日に日経ヘルスケアの取材を院長と看護師長が受けました。
    取材の詳細は後日こちらに掲載します。

  • テイジン社内研修講演に院長が登壇しました

    2023年3月30日にテイジン社内研修講演に院長が登壇しました。
    講演タイトルは【SAS診療に取り組んでみた~ネムリンクに見る医療の未来~】です。

  • 兵庫県放射線技師会・日本医用画像管理学会コラボセミナーにて院長が登壇しました

    AI画像診断システム「EIRL」のエルピクセル株式会社よりご依頼いただき、2022年12月4日に 兵庫県放射線技師会・日本医用画像管理学会コラボセミナーにて「AI 読影支援システム(EIRL)を導入してみた ~もう戻れない医師単独読影の日々~」のタイトルで東大里院長が登壇しました。

  • 朝日放送のニュース番組「キャスト」に院長が出演

    11月29日(月)16:50頃、「コロナワクチン3回目接種」についての特集で、
    院長が当日取材を受け出演しました。

  • 「全国中小企業クラウド実践大賞 近畿・中国・四国大会」に院長が登壇

    全国中小企業クラウド実践大賞 近畿・中国・四国大会に院長が登壇しました。
    タイトル:『オンライン診療とクラウドサービスが照らす医療の未来』
    残念ながら、全国大会に進むことはできませんでしたがクラウド実践奨励賞をいただきました。

  • 月刊「新医療」9月号に院長の論文『病院がDXを推進する中でAI画像診断支援システムを導入する意義』が掲載

    院長の論文が新医療の9月号に掲載されました。
    院内ロビーにも抜粋してご用意していますので、お気軽にご覧ください。

  • 6月30日発売の「頼れるドクター」に当院掲載

    当院の院長・副院長が頼れるドクターに掲載されました。(106~107P)
    特に内視鏡検査、睡眠時無呼吸症候群のついて詳しく載っています。
    1階受付横本棚にも置いておりますので、お気軽にご覧ください。

  • 週刊現代「65歳すぎたらサンダルとスリッパを履いてはいけない」に院長コメント掲載

  • SMBC Nikko Expert MTG 「病院院長に聞く「医療現場のDX最前線」! 登壇

    東大里院長がSMBC日興証券主催の機関投資家向けウェビナーSMBC Nikko Expert MTG 「病院院長に聞く「医療現場のDX最前線」」!に登壇しました。
    当日は115名もの方にご参加いただきいただきました。
    医療業界におけるDXはいまとても注目を集めています。

  • メドレー社主催クリニクスウェビナー総集編に当院が紹介されました

    タイトル:CLINICSユーザーに聞く!#007 総集編

  • メドレー社主催ウェビナー登壇

    テーマ:「オンライン診療で実現する医療現場のデジタルトランスフォーメーション」

  • アステラス製薬主催のウェビナー登壇

    テーマ:「オンライン診療講演会~医療の未来を考える~」

  • メドレー社主催のウェビナー登壇

    テーマ:「なぜオンライン診療に取り組むのか」

  • 富士薬品主催のウェビナー登壇

    テーマ:「オンライン診療の現状と課題・今後について」

  • す・またん!まるとく!ZIP!:「がんばれ千代丸!ダイエット企画#12」出演

    放送日時:2020年9月23日(水)

  • す・またん!まるとく!ZIP!:「がんばれ千代丸!ダイエット企画#11」出演

    放送日時:2020年8月19日(水)6時30分~

  • す・またん!まるとく!ZIP!:「がんばれ千代丸!ダイエット企画#10」出演

    放送日時:2020年8月4日(火)6時30分~

  • 医事新報に記事掲載

    テーマ:「どう進む?オンライン診療~ポストコロナ時代を見据えて」

  • 読売新聞朝刊掲載

    テーマ:「オンライン診療の取り組み」

  • NHKニュース「ほっと関西」出演

    放送日時:2020年4月16日(木)18時10分~19時00分

  • す・またん!まるとく!ZIP!:「がんばれ千代丸!ダイエット企画#2」出演

    放送日時:2019年12月11日(水)6時30分~

  • 帝人ファーマ主催の講演会登壇

    テーマ:「SAS診療に取り組む意義について」

  • 兵庫県放射線技師会・日本医用画像管理学会コラボセミナーにて院長が登壇しました

    AI画像診断システム「EIRL」のエルピクセル株式会社よりご依頼いただき、2022年12月4日に 兵庫県放射線技師会・日本医用画像管理学会コラボセミナーにて「AI 読影支援システム(EIRL)を導入してみた ~もう戻れない医師単独読影の日々~」のタイトルで東大里院長が登壇しました。