WEB問診票
[病院代表]
06-6905-8833
[地域医療連携室]
070-6924-8404

お知らせnews

LINEでの時間外コロナワクチン(キャンセル待ち専用)受付を再開します

通常のコロナワクチン接種時間に来院できない方は当院公式LINEアカウントよりキャンセル待ちのご登録されることで、時間外で早めに接種できる可能性が高まります。下記文章を必ずお読みいただき、来院できる方のみご登録お願いします。引き続き、コロナワクチン専用窓口・専用回線でも受付は継続します。


【キャンセル待ち対象者】

・大阪府内に住民票のある接種券をお持ちの方(19歳以下の方は保護者の同伴1名必要)

・キャンセル待ち希望日当日(月・火・木・金曜)の午後4時~5時頃に連絡がつき、午後5時半までに来院できる方(水曜のみ正午~午後1時頃に連絡がつき、午後4時半までに来院できる方)


【キャンセル待ち登録方法】

・下記より当院公式アカウントの友だち追加してください

友だち追加

・LINEメニュー「時間外新型コロナワクチン(キャンセル待ち専用)」からご登録してください。予定数に達しましたら登録はできません

複数日希望される場合は、希望日数分登録が必要です(例.11月25日と26日希望の場合、25日と26日の枠それぞれに登録)


【キャンセル待ち当日の流れ】

・キャンセルが発生した場合のみ電話でご連絡いたしますので、連絡のつく電話番号を登録してください

・封筒で送られてきている予診票(記入しておいてください)と接種券 (封筒ごと全てお持ちください)、保険証など身分証を必ずお持ちください


【注意事項】

通常の予約ではございませんので、当院からお電話があって来院できる方のみ接種できます

キャンセルが発生した場合にのみご連絡をいたしますので、必ずご連絡があるわけではありません

お電話がつながらなかった場合(1回のみ)は次の方へ順番がまわり、その日のキャンセル待ちは失効します(06-6905-8833からお電話します)

・2回目接種は1回目接種日より21日以降に接種可能で、3回目接種は2回目接種から概ね8ヶ月あけて接種可能です

・キャンセル待ちは登録された日のみ有効ですので、他の日でキャンセル待ちを希望される方は再度ご登録お願いします

・キャンセル待ちをやめたい場合は、登録日前日24時までにMy予約からキャンセル依頼をお願いします

・キャンセル待ちで1回目接種を当院でできた方については、2回目接種の接種日を決めてお帰りいただいけます(ご自身でLINE予約もしくは再度キャンセル待ち希望も可)

・接種後に直接ご相談出来ない場合は、改めてスタッフからご連絡して2回目予約日を決定します(2回目もキャンセル待ち希望であればその旨伝えてください)

2回目の接種予約が取れず何カ月も先になってしまうことはありませんが、当院は祝日行っていないことや満員の場合もあるため、確実に21日後ピッタリに予約を取ることは確約できません

・備考欄に質問を記入されましても返信できかねます