WEB問診票
[病院代表]
06-6905-8833
[地域医療連携室]
070-6924-8404

お知らせnews

【重要】8月2日(月)12:00より、新型コロナワクチンキャンセル待ち専用受付を開始します

【9月13日更新】

8月2日(月)12:00より、当院公式LINEアカウントで新型コロナワクチンキャンセル待ち専用受付を開始します。当日のコロナワクチン接種についてキャンセルとなった分の廃棄を防ぐことが目的です。キャンセルが出ましたら、キャンセル待ち専用メニューに登録された方先着順にお電話していく流れとなります。詳細は下記をご確認ください。土日祝日はワクチン接種自体行っておりません。


【対象者】

接種券をお持ちで大阪府民の未接種の方で、かつ当日16時半頃電話して18時までに来院できる方限定


対象にあてはまる方でキャンセル待ちをご希望の方は、当院公式アカウントより、「新型コロナワクチンキャンセル待ち専用」メニューで予約をお取りください。このメニューは8月2日(月)12:00に表示されます。ご本人だけでなく代行者も可能です。公式LINEアカウントはこちら


どうしてもLINE予約が難しいという方は、新型コロナワクチン専用回線と窓口でも受付します。「キャンセル待ちの申込したい」ということをお伝えください。電話は大変混み合うことが予想されますので、つながりにくいことをご理解ください。LINEでできる方はなるべくLINEのほうでご登録お願い致します。

専用窓口:1階ロビー受付前(月・火・木・金曜12:00~14:00)

専用回線:070-8328-8038(月・火・木・金曜12:00~14:00)


【確認事項】

どうしても来られない曜日や日がある場合は備考欄に記入をお願いします。その日を避けてお電話します。いつでも良い方は空欄で構いません。いつでも良いほうが接種できる可能性は高くなります。


・あくまでこのメニューはキャンセル待ち専用枠です。確実に接種できるわけではありませんので、通常の予約を取っていただいて構いません。ですが、キャンセル待ちで接種されることになれば必ず当院だけでなく、他病院様、集団会場等でもキャンセルをお願いします。


複数回登録されましても最初の予約のみ有効となります(1人1回のみ)


このメニューの時間に来院されても接種はできませんので、ご注意ください。


・当院でキャンセルが発生しましたら、当日(月・火・木・金曜)16時半頃登録した電話番号に06-6905-8833からお電話します。このメニューに登録された先着順にお電話していきます。


2回電話してつながらなければ次の方に回ります。留守番電話になる場合も次の方に回します。電話に気付いて、折り返しいただいたとしても、その時点でキャンセル分が埋まっていましたら次の機会となります。ご了承ください。


・次の方に回したとしても、削除されることはありません。次回キャンセルが出ればまた先着順にお電話していきます。


・当院からご連絡した際、「当日18時までに接種券と記入済み予診票と身分証を持って来院できるか」を確認します。無理であれば次の方に回しますのでご了承ください。来院できる方は「通常予約をされているか」も確認し、そちらの分はキャンセル処理しますので申し出てください。


・いつ電話があるか分からない為、常に接種券と記入済み予診票と身分証を持っておいてください。


キャンセル待ちをやめたい場合は、その旨必ずご連絡ください。スタッフに相談ボタンより「キャンセル待ちをやめたい」旨と予約者名と予約番号を記入の上、メッセージ送信お願いします。


・窓口や電話でキャンセル待ちを取られた方でやめたい方は、専用窓口:月・火・木・金曜12:00~14:00までの間か、専用回線:070-8328-8038(月・火・木・金曜12:00~14:00)のほうで「キャンセル待ちをやめたい」ということをお伝えください。


キャンセル待ちで1回目接種を当院でできた方については、2回目接種の接種日を決めてお帰りいただいけます。接種後に直接ご相談出来ない場合は、改めてスタッフからご連絡して2回目予約日を決定しますのでご安心ください。2回目の接種予約が取れず何カ月も先になってしまうことはありません。 ただし、当院は祝日行っていないことや満員の場合もあるため、確実に21日後ピッタリに予約を取ることは確約できません。21日後過ぎても一番早くご案内できる日を提示させていただきますので、ご理解いただいた方のみご登録ください。