WEB問診票
[病院代表]
06-6905-8833
[地域医療連携室]
070-6924-8404

医療機関の方へMedical cooperation

Medical cooperation

病診連携体制の充実を積極的に行なっております

当院では各医療機関より患者様をご紹介していただく「病診連携体制」に力を入れており
スムーズな連携と情報交換を目指しております。
「睡眠時無呼吸症候群」と「胃・大腸内視鏡検査およびカプセル内視鏡検査(大腸・小腸)」の診療には
特に力を注いでおりますので、該当する患者様がおられる場合は
診療情報提供書をダウンロード・ご記入の上、FAXにてお送りください。

  • 睡眠時無呼吸症候群SAS(終夜睡眠ポリグラフ検査:PSG)

    簡易検査にてSASの疑いがあり、精密検査PSG(1泊2日入院)が必要な方は当院へご紹介ください。
    当院のPSG検査機器は小型化された最新機種のため装着後の自由度が高く、トイレ等の行動制限もなく検査できます。
    検査後、約10日で結果をご報告いたします。

    • 問診上、睡眠時無呼吸症候群の可能性のある方
    • CPAP治療中であるが、今後の当院でのフォローアップをご希望の方
    上記のような場合は、是非ご連絡ください。 睡眠時無呼吸症候群の診療ページ 睡眠時間無呼吸症候群 診療情報提供書ダウンロード
  • 内視鏡検査

    2015年4月より大腸および小腸カプセル内視鏡検査を導入いたしました。
    消化器内視鏡専門医とカプセル内視鏡読影支援技師のチームによって読影診断をしており、検査後10日程度で結果をご報告いたします。
    通常の胃・大腸内視鏡検査(ポリープ切除)の適応の方も引き続きご紹介ください。
    カプセル内視鏡検査の詳しい適応についてはカプセル内視鏡(大腸・小腸)のページをご覧下さい。

    内視鏡検査の診療ページ 内視鏡検査 診療情報提供書ダウンロード
  • CT検査

    当院ではご紹介いただいた患者様のCT検査だけを行うことが可能です。下記の手順で簡便にご利用頂けます。

    CT検査のページ

    ご依頼~検査の流れ

    Step1

    STEP.1まずはお電話ください

    TEL. 06-6905-8833受付時間 9:00~19:00 (月・火・木・金)/9:00~12:00(水・土)
    Step2

    STEP.2検査日時の決定

    患者様の氏名、生年月日、性別、希望撮影部位、等の諸情報をお知らせください。頂いたお電話ですぐに検査日時を決定しお伝え致します。お電話終了後、CT検査予約票を貴院にFAXいたしますので貴院からの診療情報提供書のFAXをお願いします。

    FAX. 06-6926-9433
    Step3

    STEP.3検査日当日

    検査日当日、患者様にご来院いただき撮影します。保険証、診療情報提供書、CT検査予約票を忘れずにお持ちいただくようお伝え下さい。

    Step3

    STEP.4検査データ郵送

    検査の翌診療日に読影レポートを貴院にFAXします。数日以内に読影レポートと画像データを郵送します。

    ※読影は不要なので撮影後、画像のみをCD-ROMに入れて患者様に渡して欲しい等のご要望がございましたらお気軽にお申し付けください。

医療法人正幸会 正幸会病院

〒571-0055 大阪府門真市中町11-54

院長:東 大里

ご挨拶