痛くない、恥ずかしくない!大腸カプセル内視鏡 2021年2月22日 1億もの神経細胞を持ち「第二の脳(セカンド・ブレイン)」と呼ばれている腸。消化・吸収・排泄といった生物にとって生命維持に欠かせない機能をもつ腸は、脳からの指令がなくても24時間絶え間なく働いています。また、脳とも密接な関係にあり、私たち人間の身体においてとても重要な働きをしています。腸を大事にするこ…
飲むだけで検査できる小腸カプセル内視鏡 2021年2月16日 身体の中で一番長い臓器はどこかご存じでしょうか?胃や大腸に比べて耳にする回数は少なく控えめな存在ですが、答えは小腸で約6メートルもあります。小腸の病気と言ってもあまりピンと来ない方も多いかもしれません。長さのある小腸は、お腹の中で曲がりくねって収まっていて、胃や大腸の内視鏡では届かないので観察が難し…
ピロリ菌除去で胃潰瘍・十二指腸潰瘍リスクを減らす 2021年2月3日 胃が痛くても「いろんなストレスがあるしね・・・これくらいは大丈夫か」と自己判断していませんか?胃潰瘍や十二指腸潰瘍はストレスが原因というイメージで、ストレスの多い現代社会では胃潰瘍や十二指腸潰瘍の患者数も多いと思われがち。しかし、実はどちらの患者数も確実に減少しています。胃潰瘍は患者数の多かった平成…